天才発明家たなかさんのブログ

東京オリンピック2020のエンブレム決定

time 2016/04/25

東京オリンピック2020のエンブレム決定

sponsored link

東京オリンピック2020エンブレム決定

前回、佐野研二郎さんデザインのエンブレム案がぱくりとバレてしまった為に再開された、エンブレム選考。

本日、東京オリンピック2020のエンブレムが決定した。

公開されていた東京2020大会エンブレムの最終候補4案の中のA案が採用された。

個人的に、たなかさんも、A案、B案、C案、D案の中で、どれを選ぶか?ってなったら、A案だったけど、ネットで検索したら、そもそもA案に決まる事は出来レースだったとも、決まる以前から書かれていたようで、落胆してる人も多いみたい。

出来レースか?

調べてみたら、4月9日に、平野敬子さんという方のブログ上で、A案に当選させる為の出来レースだと元々、指摘されていたそうだ。

平野敬子ブログスクショ画像

平野敬子さんは、元々、前回のオリンピックエンブレムの審査員で、佐野研二郎さんのデザインが当選するのが出来レースだった事を、内部告発した勇気のあるデザイナーさん。

出来レースだと言う根拠

簡単に言うと、A案、B案、C案、D案は、A案だけ突出して異質

    • A案はモノトーンに対し、B、C、D案は赤金プラス有彩色で、お祭り騒ぎみたいなイメージ
    • A案は左右対称に見える性的な静的なデザインだが、BCD案は、具体的で、動的。
    • A案はコンセプトが日本らしさで、B、C、D案は、選手の自己ベスト。

かつ、B案、C案、D案のデザインの質を見たら、A案に決まるのは当たり前でっしゃろ。みたいな話。
こちらが平野さんのブログ: http://hiranokeiko.tokyo/?eid=66

 

たなかさんは、まあ第三者的な目で見た感じ、完全な出来レースとまでは言えないけど、A案に決まる事は、最終候補4案に残った時点で、決まってただろうと、僕も思う。

たなかさんの体験談

実際、デザイナーさんの案を持ってくる現場には、こういうことがあった。僕、たなかさんも体験した事だ。
3つ案を持って来て、「この中の3案から考えてるんですが。」と、デザインの案を持ってきてくれるのだが、そのデザインの酷い事
わざと捨て案を混ぜて持って来て、「この中で選べ。」と言われたら、んー。じゃあ、これにするしかないか。と思うようになる。うまく誘導がされていた訳だが、その時のたなかさんはそういうデザイン界の慣習が分かっていなかったから、その中で一番良いかなと思うデザインを選んで、「これにしてください。」って言った訳だけど。
デザインの現場では、ごく当たり前に行われている事の様な気もするが、これが国全体の一大イベントのエンブレムを決めるコンペとなると、ひどいよなって思う。ちゃんと一番いいって思う物の中から、最上だと思う4つを選んで最終候補に残してくれよって思う。
今回の最終候補に残ってたデザインは、A案が当選ありきで、その他のB、C、Dのデザインは選ばれる事はないが、まぁ、そこまでひどくないかな・・・。って一般の人が思ってくれそうなデザインを集めたに過ぎないのかもって気もしてきた。B案、C案、D案のデザインした人には悪いけど。

最終候補4案

A案

B案

B案のオリンピックのエンブレムは、ドラゴンボールで、ピッコロを閉じ込める技、魔封波 (まふうば)に似てると指摘されて人気になっていた。

 

C案

D案

野老朝雄(ところ あさお)さん

レース自体は出来レースだったかも知れないが、たなかさん個人としてはA案のデザインは、かなりいい方なんじゃないかと思う。

組市松紋(くみいちまつもん)

歴史的に世界中で愛され、日本では江戸時代に「市松模様(いちまつもよう)」として広まったチェッカーデザインを、日本の伝統色である藍色で、粋な日本らしさを描いた。
形の異なる3種類の四角形を組み合わせ、国や文化・思想などの違いを示す。違いはあってもそれらを超えてつながり合うデザインに、「多様性と調和」のメッセージを込め、オリンピック・パラリンピックが多様性を認め合い、つながる世界を目指す場であることを表した。

制作者

氏名:野老 朝雄(ところ あさお)

プロフィール

在住 都道府県:東京都

生年:1969年

職業:アーティスト

最終学歴:東京造形大学卒業、建築専攻

現在の所属:TOKOLO.COM

その他(受賞歴/代表作など):

・主な展覧会
2010年 「MOTアニュアル2010:装飾」展(東京都現代美術館/東京)
2010年、2011年 「オープン・スペース 」(ICC/東京)
2014年 「マテリアライジング展Ⅱ」(東京藝術大学美術館陳列館/東京)
2016年 [個と群] 野老朝雄×青森市所蔵作品展(国際芸術センター青森/青森)

・主な作品
2007年 FRP/F town ファサードパターン 建築設計:Atelier Hitoshi Abe(仙台/宮城)
2012年 工学院大学125周年記念総合教育棟 ファサードパターン+サイン計画 建築設計:千葉学建築計画事務所(八王子/東京)
2015年 BAOBAO TOKOLO PATTERN /BAOBAO ISSEY MIYAKE INC (バッグ)
2015年 大名古屋ビルヂング下層部ファサードガラスパターン 建築設計:三菱地所設計(名古屋/愛知)

http://tokolo.com/

おまけ (たなかさん案)

今回の最終選考で、A案に決まったけど、まあ個人的には、このパラリのパラリンピックたなかさん案も好きなのです。(自画自賛やな。)

エンブレム

過去記事はこちら↓

これはスゴい(ひどい)・・・東京オリンピック2020・エンブレム田中さん案

関連するツイート

sponsored link

down

コメントする




CAPTCHA


ツイキャス

魔術

他の国の言葉でサイトを表示

天才発明家

アフィリエイターたなかさん

アフィリエイターたなかさん

大して管理できてませんが管理人です。

LikeBoxを表示するには、テーマカスタマイザーSNS設定FacebookページURLを入力してください

胃痛・ピロリ菌に【粒マヌカ】