天才発明家たなかさんのブログ

川勝總本家 (かわかつそうほんけ)の、「今昔沢庵 (こんじゃくたくあん)」でお茶漬けを。

time 2016/04/27

川勝總本家 (かわかつそうほんけ)の、「今昔沢庵 (こんじゃくたくあん)」でお茶漬けを。

sponsored link

今昔沢庵 (こんじゃくたくあん)

こないだ味富士 (みふじ)の佃煮が美味しいとか書いたけど、そのとき一緒に購入して、美味しかったたくあんが、川勝總本家 (かわかつそうほんけ)の今昔沢庵。読み方は分からん。しかしたぶん、こんじゃくたくあん。

たくあん三切れの画像

たくわんなのかたくあんなのか (どうでもいいよな。すまん。)

ちなみに、正しいのは、たくわんなのか、たくあんなのか。最近は、たくわんと、表記される人が多いので。(しかも結構、公式っぽいサイトでも。)

あれ、たくあんは漢字で書くと沢庵だから、たくあんが正しいはず。と思いつつも、たくわんと書いている人が多くて、あ。俺が間違ってるのか。とかも思ったりして、自分でたくあんって書いた後に、たくわんに訂正しようかとか思ったり。あたふた。

よくよく調べてみたら、たくあんが正解で、その後、言いやすいからたくわんと言う人も増えて、そのまま一般的に、たくわんも、使われる様になってる状況みたいです。一応 (いちおう)を、いちよーと言うのと同じだそうです。

たくあんは沢庵和尚から

元々は、沢庵宗彭 (たくあんそうほう)という和尚 (おしょう)さんが考案した漬け物だから沢庵 (たくあん)と言うらしい。

 スクリーンショット(2016-04-28 12.58.43)

ある日、沢庵和尚は、徳川家光に「和尚、余は近頃何を食べても、
味がなくて困る。なにか口に合うものがあれば食べさせてくれ。」と求められました。

「それはおやすい御用でございます。明日午前10時ごろ、拙僧のところへおいでください。
もっとも当日は、私が主人で殿は客、わがままを言われても困ります。それだけはご承知ください。また、どんな用があってもご中座されません様お願い申し上げます。」と答えました。

家光は喜んで帰っていき、翌日家光沢庵のところへやってきました。
時は、12月下旬、夜明けごろ降り出した雪で一面の銀世界でありました。

沢庵家光を茶室に案内し、「しばらくお待ちを。」と引き下がってしまいます。
ところが待てど暮らせど一向に和尚は出てこない。

朝の10時から待たせておいて、昼になっても現れない。3時になっても現れない。

家光が腹が減って目が回りそうになった頃、和尚が出てきて、
「遅刻致し恐れ入ります。沢庵手製の料理、何卒ご賞味ください。」
と、御膳を差し出しました…。

お膳を見ると、黄色いものが二切れ皿に乗り、椀が添えてあるばかり、
他には何もない。

椀の蓋をとってみたが、中には飯が入っており、湯がさしてありました。
それでも家光は腹が減ってたまらない。

「和尚、馳走になるぞ。」と大急ぎで椀を抱え込み、カツカツと食べ出しました。

「おかわり。」
家光はようやく腹が一杯になったとみえて、やっと箸を置きました。

そして、「時に、和尚。この黄色いものは一体何であるか。」と問うと、
「それは大根の糠づけでございます。」と沢庵は答えました。

「ほほう。」と、家光がすっかり感心してしまった時、沢庵はおもむろに姿勢を正してこう言いました。

「上様は征夷大将軍という御位、人間の富貴この上なく、されば結構なるものを毎日お膳に供えて、それに口がなれて旨味がございませぬ。つまり口が贅沢になっているからでございます。
故に今日、空腹待ち、かような粗食を差し上げたのでございます。」

上様は怒りもなく、「美味じゃ。」とのこと。

「以後、空腹になるのを待ってお食事されるとよろしゅうございます。」
とそれとなく将軍を戒めました。

後日、家光沢庵を招き、貯え漬けならぬ「たくあん漬け」として一般にもこれを貯えさせました。

出典:http://sukyoji.com/takuan_tukemono/

今昔沢庵を見てみよう。

普通の沢庵 (たくあん)は黄色っぽいけど、これは少し茶色っぽいのだ。この古めかしい感じもなんか好き。

そして、味噌が入ってたりで味が濃い。奈良漬けに近い物を感じる。

今昔沢庵の画像

今昔沢庵パッケージ裏面画像

パッケージの裏面には、安土・桃山時代の漬け物を再現。この時代の漬け物は塩辛い保存食でしたが、現代風に食べやすく、まろやかな味噌味に仕上げました。

て書いてる。

これをお茶漬けにすると美味いのだ。

お茶漬けにして食べる。

神戸味富士の、佃煮のセット税込み1,080円の奴と一緒にお茶漬けで食べたよ。まぁ相変わらず美味いが。あえて何度も言う程の事ではないが、そういえば、この1080円のセットに、子持ち昆布の佃煮が入っていたのだが、これも美味しかった。

味富士の佃煮と今昔沢庵の画像

今昔沢庵と、佃煮のネット通販

今昔沢庵 (こんじゃくたくあん)のネット販売

んで、今昔沢庵はネットの通販で買えるようなのだ。

スクリーンショット(2016-04-27 17.55.20)

なかなかカッコいいホームページである。https://www.kawakatu.com/

オンラインショッピングをクリックして、商品検索で「今昔沢庵」で検索したら出てくるが。

スクリーンショット(2016-04-28 14.09.30)

今昔沢庵 (こんじゃくたくあん)のurl載せておく。https://www.kawakatu.com/products/detail.php?product_id=26

でも、京都、大阪、兵庫、岡山、東京、神奈川には販売店があるので直接お店に行った方が早いかも。

味富士 (みふじ)の佃煮セット


神戸味富士 佳味づくし H10

 

これね。こういうね、お茶漬けなんちゅう庶民臭い物だけど、おいしい漬け物、美味しいお茶で食べるお茶漬けはすんごい美味いよ。あと美味しい米とかあったら完璧かもしれない。

神戸味富士 (こうべみふじ)の佃煮について書いていた過去記事はこちらっす。

味富士の佃煮で、お茶漬け。

sponsored link

down

コメントする




CAPTCHA


ツイキャス

魔術

他の国の言葉でサイトを表示

天才発明家

アフィリエイターたなかさん

アフィリエイターたなかさん

大して管理できてませんが管理人です。

LikeBoxを表示するには、テーマカスタマイザーSNS設定FacebookページURLを入力してください

胃痛・ピロリ菌に【粒マヌカ】